新型コロナの流行も気にしながら…
マスクと除菌と換気でしっかり予防して、ソーシャルディスタンスも心がけながらママのリフレッシュタイムを…ということで、「ママタイムカフェ」開催のお知らせです!♫
もくじ
子育てママのための「ママタイムカフェ」
参加費無料の親子教室体験会や、ママの食を応援する京都生協ブース、ママのキレイを応援するPOLAブース、その他ママ作家さんのハンドメイド雑貨ブースなどが並びます。
来場予約でプレゼントGET!
会場は、京都市下京区、リサーチパーク内「DILIPA京都」パルホールです。
広いホールでのびのび過ごそう♪♬
小さな赤ちゃん、お子さま、そしてママがゆったり過ごせる空間です。
・入場無料!
・ベビーカーで入場ok!
・おむつ替えスペース、授乳室、ミルクのお湯、完備!
・お子さまの見守りお手伝いします!
・軽食持込ok!*ソーシャルディスタンスを確保します。
・パズルマットスペースあり!小さな赤ちゃんも安心‼︎

会場の広さは約200人がゆったり着席できる広さです。
休憩テーブルとイス、ヨガマット、パズルマット、ベビーサークルもありますので、自由にご利用くださいね。

*写真はFab.Musicの英語リトミック体験会の様子です。
~ステージプログラム~(参加無料)
10:30〜11:00
▶︎Fab.Music英語リトミック体験
11:00~11:30
▶︎バランスボール体験
11:30~12:15
▶︎子育て診断で子どもの個性を知ろう!
12:30~13:00
▶︎バランスボール体験
13:00~13:30
▶︎Fab.Music英語リトミック体験
13:30~14:00
▶︎バレトン体験
ステージプログラム 講師紹介
体験プログラムを担当してくださる親子教室のせんせいをご紹介します!

■バランスボール
倉本朋子(くらもと ともこ)
一般社団法人体力メンテナンス協会/産後指導士/バランスボールインストラクター
バランスボールレッスンの他、産後クラスではママと家族の健康についても学べます。

■英語リトミック
Noriko Shiomi(しおみ のりこ)
親子で英語ミュージック『Fab.Music』主宰
ママがリードする英語リトミックで、ママから子どもへ英語を楽しく伝えるためのレッスン。

■バレトン
小川雅子(おがわ まさこ)
『BodySparkling』主宰
バレトンスタンディングフローインストラクター/キッズマネースクール認定講師/京都市食育指導員
バレエ・ヨガ・フィットネスの3大要素で美しい姿勢とボディラインを目指しましょう。
協力企業・SHOP 紹介
ママタイムカフェイベントの運営にご協力いただいている企業、お店をご紹介します。

・京都生協(co-op)
子育てサポート割がママに嬉しい『京都生協』
地域のママの声を届けるアンケートに回答するとコープおすすめ商品のプレゼント!!!
子育て真っ最中のママだからこその意見をコープさんに届けてみてね♡

・POLA
無料ハンドマッサージで癒されてください!
肌診断も無料です。
お肌のこと、メイク、スキンケアなど、なんでも聞いてくださいね。
・La joue Rose ラジュゥローズ
ロゼットワークショップと、キラキラで上質なアクセサリーがずらり♫
・ネイルサロン ティンカーベル
↓ネイル予約可能枠↓
10:30〜
11:00〜
11:30〜 予約有り
12:00〜
12:30〜
13:00〜
ネイルのお問い合わせはこちら↓
nail.tinkerbell@gmail.com
押し花を入れたイニシャルストラップキーホルダーも販売しています。
ワークショップ
・セルフネイル(¥500)
セルフでジェルネイルを楽しんでいただくコーナーです。
*アートご希望の方は、1箇所¥500でプロネイリストが施術可能です。
・クリスマスリース(¥500)
リースにクリスマスデコレーションをしよう!

子ども服交換会
数回しか使用していないのにサイズが合わなくなった子ども服、未使用の子ども服、の交換会を開催します!
お洗濯を済ませてお持ち寄りくださいね。

まとめ 〜ママタイムカフェの楽しみ方〜
▶︎開催日時
令和2年12月15日(火)10:00-14:30
▶︎会場
ディリパ京都
〒600-8815 京都府京都市下京区中堂寺粟田町93
▶︎お問い合わせ
マムライト(mamuraito@gmail.com)
まずは、コロナに関する注意事項をご一読くださいませ。
▶︎コロナ予防対策について。
(ご来場の皆様へお願い)
前日の体調不良、または、当日朝の体調に不安のある方、はご入場いただけません。
・会場への入退室時には検温と消毒をお願いします。
・会場内ではマスクの着用をお願いします。
・ソーシャルディスタンス確保にご協力をお願いします。
(飲食について)
水分補給のものは各自でご用意をお願いします。
お子様の離乳食やママの軽い飲食のために、1組ずつ利用していただける飲食スペースを4卓ほどご用意しておりますが、なるべく会場外の飲食店をご利用くださいますようにご協力をお願いします。
(京都市 新型コロナあんしん追跡サービスについて)
「ママタイムカフェ」は、京都市新型コロナあんしん追跡サービスに登録しています。入場時に、会場受付に掲載のQRから利用者登録をしてください。
万が一、来場者の方からコロナ感染者が確認された場合には、接触の可能性がある方へお知らせメールが配信されます。
* * * * * * *
以下、
通常開催時よりご案内しているメッセージです。
↓

・途中入場、途中退室ok!
プログラムのタイムスケジュールを確認しながら、自由に出入りできます。
・子どもちゃんをのびのびさせてあげよう!
会場内の大人みんなで、会場内の子どもちゃんを見守ります。
わが子以外の赤ちゃんも、危ないときは手を貸してあげてください。
もちろん、スタッフもお手伝いします!
・ママ同士で気軽におしゃべりok!
保育園や幼稚園、町内でのお付き合いはあるけれど、本当に気の合うママ友達はきっと他にもいるはず!
ぜひ、初めましてのママ同士でも気の合う人が見つかったらお友達になってくださいね。
・気になることはなんでも聞いてください!
お一人さまも、新米ママも、何か気になったらスタッフや近くのママに聞いてみてくださいね。みんが居心地のいい空間をみんなで作りましょう!
みなさまのご来場をお待ちしています!!

主催:マムライト
メール:mamuraito@gmail.com